はじめまして。WEBマーケターの井上 岳(いのうえ がく)です。

前職は、北見市役所で1年→北海道庁で2年。役所の土木系、というアナログな環境で働いてました。
もともとインターネットやパソコンが好きだったので、独学でブログ始めてみると、WEBの面白さに没頭。
初めてつくったこのブログの閲覧回数は累計90万回になり「本業にしよう!」と公務員を退職。現在はWEBマーケティングを本業としています。
経歴
- 2016年4月~2017年3月 北見市役所に勤務
- 2017年4月~2019年3月 北海道庁と併任になり、札幌へ転勤
- 2019年8月 北見市役所を退所
- 2019年9月~現在 旭川市へ拠点を移し、WEBマーケターに転職。個人でも本格的に活動開始。
実は社会人1~3年目までは公務員として働いていました。道路を作っていたんです。ヘルメットをかぶって現場にたっていました。
今はWEBマーケティングを本業に、メディア運営、らいたー、SNSコンサルティング、ファイナンシャルプランナーまで携わるなんでも屋として活動しています。
お仕事や活動の履歴
2020年10月
最先端レジャー施設「トランポリンパーク JungleGym」のホームページを制作 »詳しくはこちら
2020年8月
・北見市のヘアサロン「アットヘアー」のホームページを制作
・自主運用メディアの累計PV数85万回を突破
2020年7月
旭川の飲食店をテイクアウトで守るWEBサイト「旭川テイクアウトマルシェ」運用を開始。Instagramの運用も本格化させ、広告費をかけずにフォロワー100人増加/週を達成。
2020年5月
WEBマーケティングの専門資格「ウェブ解析士」を取得 »登録情報
2020年2月
個人で手掛けるSNSマーケティングで130万円の収益を計上。
出来ること
- ホームページ制作
- サイトデザイン
- ロゴデザイン
- WEBマーケティング
- メディア運営(約90万PVのサイト運営)
- EC構築・運営(本業)
- SNSマーケティング
- メールマガジン作成
- TwitterAPI
- RPA(画面文字認識システムによる、Instagram自動操作ソフト開発)
【資格】
ウェブ解析士(WEBマーケターの専門資格)
今は経営について視野を広げていきたいと思ってます! 失敗しながら、走りながら、知識を吸収しています。
目標
経営×WEBマーケティングで、中小企業様に新しい収入チャネルを作り、そういった企業様が活躍して、社会にもっとたくさんの素敵なサービスを増やしていきたいです。
そのために、企業様の経営をコンサルタントし、内部の問題点の言語化、そしてWEBマーケティングをつかった新しい集客方法まで一貫して提供できるようになりたいと思っています。
これは個人にも同じことがいえまして、個人がWEBで新しいチャネルを持つことが、今後さらに必要になっていくと思います。SNSでもブログでも動画でも、手段はなんでもいいです。
そのために必要なのが「価値」という見えない武器を活用すること。
まわりの人に手伝ってもらい、事業を加速するには? お金を渡すだけでなく、気分をよくさせたり、知恵を提供したり、様々な方法があります。
お金じゃない価値を武器にできれば、いろいろなことが加速すると確認しています。
気軽に呼び出してください
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
WEBやSNSに関するスキルは人一倍持っている自負があります。もし、WEBを活用した事業を展開したいと思ったら、ぜひお声掛けください。
私自身、いろいろな人と会ってお話を聞きたいと思っています。報酬は人とのつながりです。
ご連絡はFacebookからお願いいたします。
»井上岳のFacebookはこちら
お仕事についてのご依頼は、こちらのフォームからお願いいたします。