みなさんこんにちは。マッワスです。
サラリーマンブロガーのあなた、「ブログサロンに入会してみようかなぁ・・・でもお金ないし・・・」と悩んでませんか?
僕も「ネットで検索して調べれるし・・・」と思ってましたから。でもその考え方、間違っているかも。
今回は、ブログサロンに入会しようか迷っているあなたに、ブログサロンの本当のメリットを伝えます。
目次
僕がなぜブログサロンに入会したのか?
僕も小遣いが少ないので、実際に入会するまで、「ブログサロン おすすめ」とか「ブログサロン メリット デメリット」とかで検索ながら悩んでました。
色々調べたところ(実際にサロンに入るまでは)僕の思うブログサロンのメリットは
- 成功者のノウハウを習得できる
- 他のメンバーとの交流で、モチベーションを保てる
デメリット、というか入らなくていい理由は、
- 月額料金がかかる
- そのお金でブログに関する本や、ストークなどのテンプレートを買うほうが良い
ストークなどのテンプレートは欲しいですし、ブログに関する本も読んでないので、「まだ早いかな・・・」と思っていました。
そんな私でも、結局はオンラインサロンに入会しました。そのきっかけは「お金がない」「貯金したい」とか「ダメといっている人がいるから、やらない」って言ってばかりでは、いつまでも前に進まないと思ったんです。
だから思い立って、りゅうじんさん&Erollaさんのブログサロン「RxE(リグゼ)」に入会。
このときは、まだ「ホントに投資になるのかな?」と博打気分でしたけどね。
ホントの「ブログサロンに入るメリット」
ブログサロンに入った今思う、メリットは
- 成功者のノウハウを習得できる
- 他のメンバーとの交流で、モチベーションを保てる
- わからないときに教えてもらえる。
- 「検索して得る知識には偏りがある」という問題を克服できる
- 月額料金を背負うことで、本気でブログをヤる
対してデメリットは
- 月額料金がかかること
特に大きいと思っているのが「検索して得る知識には偏りがある」という問題を克服できる点
ブログのノウハウについて、自分で必要だなーと思ったことだけ検索していませんか?
ネットで検索すれば、ほぼ100%の情報を入手出来ますが、「ほしいと思った知識した入手できない」んです。
だから必ず知識に偏りが出るし、本当に自分に必要な知識にたどり着かない。
ブログサロンではこれを「先生を決めて教えてもらうこと」で克服できます。一通り必要なことを教えてもらえます。技術からマインドまで、偏りがありません。
人に教えてもらうことって、よくあることなので意識しないのですが、思っている以上に大切なことなんだぁ・・・と思い知りました。
それと、わからないときに教えてもらえうこと。これもとっても便利。
経験上、教えてもらうほうが、手っ取り早く身につくんですよね。わからないことを教えてもらって、その上で「じゃあこういうのは?」と質問できる。この環境にお金を払う価値があります。
そして、月額料金を背負うことで本気でブログをヤります。
こちとら少ない小遣いから、月に3000円~5000円も払ってんじゃ!やるしかないやろ!ってなります。
僕が入会したブログサロンの紹介
フリーランスになるほどの覚悟ってまだ出来ていませんよね?僕も将来転職したいけど、フリーランスになりつもりはないです。
コブログさんの様に「リモートワーク&シフト自由の会社」と「ブログ」のパラレルワーカーになることが目標。
そんな僕の現状に、「ブログで稼ぎたいサラリーマンブロガーのためのサロン」RxEというオンラインサロンはぴったりだったわけです。
ただ「アフィリエイトに関する技術偏重なのかな?」という疑問はありました。
実際はそんなことはなく、ブログに関するマインド・技術、アフィリエイトに関するマインド・技術の両方をバランス良く教えてもらってます。
まとめ
迷っているなら、これからホントにブログで頑張りたいと思うなら、入会してみてください。だめだと思ったら、やめたったら良いんです。
自分のスタンスとあったブログサロンなら、なんでも良いです。